高齢者歯科

HBA

2013年04月13日 12:30

今日は米山武義先生が
高齢者歯科の1回目の授業をしてくださいました!

米山先生は東京医科歯科大学、日本歯科大学、
広島大学、昭和大学歯学部でも
教鞭をとられている歯学博士・医学博士でいらっしゃいます。
そんな有名な先生に教えていただけるのは、ハイジならでは(●^o^●)

P

先生から、
現在の高齢者の方々をとりまく状況がお話されました。

税制、病院のしくみ、たくさん薬を飲んで起こる副作用や
人は全員年を重ねれば、必ず高齢者になること、
お年を召した方が幸せなことは、
世の中にとって大きくプラスになる
ことなどなど。




米山先生からのご質問。

「将来自分が年を重ねたとき、
どんな人になっていたい・どんな生活を送っていたいですか?」


優しい、元気、楽しく過ごしたい・・・



いろいろ意見が出ました。



高齢者歯科は、制度や老化、心の動きなど様々なことを学ぶ
奥の深い学問です。

超高齢社会を迎えている日本の社会にとって、
大切な意味を持つ学問でもあります。

高齢者歯科を学ぶことで、
看護師や栄養士、ケアワーカー、
医療の専門職の人たちと
一緒になって働く土台を
つくることができる
のです(o^∇^o)ノ



ハイジでは、
現場の最前線で活躍されている先生方の授業を受けることができます!



歯科衛生士になるための土台を
つくる環境がハイジにあります(●^o^●)



そんなハイジを知りたい人は
オープンキャンパスへ参加してみようヽ(〃^-^)/★*☆


お申し込みは こちら から♪♪♪


*****************************************
4月20日(土) はオープンキャンパス★


*****************************************

静岡歯科衛生士専門学校のホームページはコチラ
静岡服飾美容専門学校のブログはコチラ
東海福祉専門学校のブログはコチラ

*****************************************          



関連記事