卒業生が来てくれました♪
1期生の卒業生、塩澤沙織さん(桜デンタルクリニック勤務)と
今年卒業したばかりの、竹内遼太郎さん(今村歯科医院勤務)が
ハイジに来てくれました(●^o^●)
ちょっとインタビューをしてみました(o^∇^o)ノ
Q1.どんな歯科衛生士を目指していますか?
必要な時間や患者さまの性格にあわせて、
臨機応変に対応できる歯科衛生士を
目指しています。
Q2.歯科医院では、どんな仕事をしていますか?
歯科衛生士の仕事、歯石を除去したり、
虫歯予防のための生活指導、
歯科医師の先生の診療や治療の補助をしています。
Q3.ハイジで学んで特に役に立っていることは何ですか?
実習で教わったことが役だっています。
特に保健指導での言い回し、
言葉づかいは今もつかっています。
Q4.歯科衛生士として向いている人はどんな人ですか?
相手の状況・性格にあわせて、
行動できる人が向いていると思います。
Q5.ズバリ、歯科衛生士としてのやりがいは何ですか?
患者さまの口腔面の環境がよくなったり、
ブラッシング指導を実践してきてくれたり、
「食事がしやすくなりました」という言葉をいただいたり、
患者さまからの声がきけること・関わることが嬉しく、やりがいです。
続いて、竹内さん。
男性歯科衛生士として、早速働いています。
Q1.今、どんな仕事をしていますか?
アシスタント業務からさせてもらっています。
患者さまに詳しい話を聞いたり、セメントの除去、器材の準備などをしています。
Q2.仕事を始めてから、最近印象に残ったことは何ですか?
他の歯科医院から来た患者さまで
「ここは先生が詳しく治療の説明をしてくれて、本当に嬉しい。
以前通っていた所は、なかなか質問できなかったんです。」と
話してくださったとき、
先生が「当たり前のことを当たり前にしているだけですよ」と話していたことです。
自分も感動しましたし、この歯科医院に就職できてよかったと感じました。
Q3.男性歯科衛生士として働き始めてから、周囲の反応はどんな感じですか?
一緒に働いているスタッフの方々に本当によくしてもらっています。
患者さまからは「男性の歯科衛生士もいるんだね」という言葉をかけられます。
男性だから、という理由で
困ったことはありません。
Q4.頑張っている後輩、歯科衛生士を目指す方(男性にも)に向けて一言お願いします!
自分のやりたいことであれば、
やってみた方がいいです。
しっかり取り組むことで
周りも必ず評価してくれます。
男性で歯科衛生士を目指したい方は、
最初女性が多い環境でとまどうこともあるかもしれませんが、大丈夫です。
目指したい専門職を一緒に目指しましょう!
インタビューにご協力いただき、ありがとうございました!
ぜひ、またハイジに遊びに来てくださいね(*´∇`*)
。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。 。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o.
ハイジでは
今週土曜日にオープンキャンパスを開催しますヽ(〃^-^)/★*☆
実際に学校に来て、見て、話して、もっと知ってみませんか?
在校生の知り合い、母校の後輩の方もドシドシご参加ください!
応募はこちら→
申し込みフォーム
お電話での申し込みも受け付けています♪
0120-035-901
****************************************
最新の設備で学べる歯科衛生を学べるハイジ!!
ハイジのオープンキャンパス♪
・4月20日(土)
・5月11日(土)
9:30~13:30(受付9:10~)
☆個別相談・学校見学も随時開催中!
****************************************
★
静岡歯科衛生士専門学校のホームページは
コチラ
★
静岡服飾美容専門学校のブログは
コチラ
★
東海福祉専門学校のブログは
コチラ
★
東海文化専門学校のブログは
コチラ
関連記事