< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
キラキラ静岡県内唯一の夜間部!学ぶ&働くを両立! キラキラ うわっ学割生活始まる!サクサク国家資格取得! キラキラJR磐田駅30m、徒歩30秒!通学しやすい!

2013年05月27日

歯科診療補助

2年生の授業をのぞいてみました♪


今日はドライソケットについてです(o^∇^o)ノ


ドライソケットとは??

抜歯後、傷に血餅(けっぺい)や肉芽(にくげ)が見られず、
歯槽骨壁が露出して、強い痛みがある状態。



傷がなおりかけのとき、
血がたまったり、口がむずむずしたりしますが、
少しずつ口内の状況がよくなってきます。

歯を抜いた後、口の中が気持ち悪い…といって
うがいをしすぎると、なかなか傷がよくなりません。

口が乾いてしまい、
傷口が電球を入れる穴のソケットのようになってしまいます。

とても痛いです!うわっ
歯科衛生士として、
そんな状況を防ぐ、そんな患者様にどんなことができるか、
勉強していきます。




歯科診療補助

教科書を見ながら、丁寧に学んでいきます。


歯科診療補助

こんな器具を使って
歯科衛生士としての勉強を重ねていくんですよ~(^◇^)



歯科診療補助

夢を叶えるために、がんばる毎日です力こぶ


:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'.:♪*:・'゚♭.:*:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*


ハイジでは
6月1日からAO入試のエントリーが始まります!

ハイジでがんばりたい人、ぜひエントリーしてくださいね♪

歯科衛生士の仕事や、歯のことをもっと知りたい人、
まだ進路に迷っている人は、
ハイジのオープンキャンパスに行ってみよう!!C= C= C= ┌(;・○・)┘


次回は6月15日(土) ♪♪♪



応募はこちら→ 申し込みフォーム

お電話での申し込みも受け付けています♪
0120-035-901


****************************************

 最新の設備で学べる歯科衛生を学べるハイジ!!
 
ハイジのオープンキャンパス♪

 ・6月15日(土)
 ・7月20日(土)


  9:30~13:30(受付9:10~)


☆個別相談・学校見学も随時開催中!

****************************************
 

静岡歯科衛生士専門学校のホームページはコチラパソコンキラキラ
静岡服飾美容専門学校のブログはコチラキラキラ
東海福祉専門学校のブログはコチラキラキラ
東海文化専門学校のブログはコチラ













 
同じカテゴリー(授業)の記事
マウスガード作製!
マウスガード作製!(2017-02-21 14:28)

高齢者歯科
高齢者歯科(2013-04-13 12:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歯科診療補助
    コメント(0)