



2010年11月17日
ソニッケアーって知ってますか?!
ソニッケアーって知ってますか??
製品の名前なんですが…
実は、“電動歯ブラシ”なんです★
そんな中、先日1年生の『歯科保健指導』の授業の一環で
メーカーの方に来ていただき、電動歯ブラシの講習を初めて行いました(^u^)
歯科衛生士は、電動歯ブラシの使い方を熟知していることも大切なんです。
実習では、
・左側…手用磨き(2分間)
・右側…ソニッケアー(2分間)
それぞれ磨いてみて、舌感の違いや磨き残しの状態などを確認してみました。
ブゥィーン……
ブゥイーン…
ブゥイーン…
めっちゃ真剣!!!!
いつもは普通の手動の歯ブラシを使うことに慣れているので、
はじめは、機械の振動に慣れない学生もいました。
だけど、電動歯ブラシの振動は、使っていくうちに慣れてくるんです(*^^*)
ちなみに、愛用歴3年っっ(笑)
学生からは、こんな感想がありました★
・最初戸惑ったけど、慣れてきたら歯がキレイにツルツルになりました。
・今まで使ったことがなかったので、実際に使えてよかったです。
・いつか自分で電動歯ブラシを買いたいと思った。
・磨いた後がツルツルしてかなり気持ち良かったです。
・バイオフィルムのことがすごく分かりやすかったです。
・歯科衛生士になったら、患者様に薦めたいと思いました。
・電動歯ブラシについて、今までは間違った考えをもっていたんだなぁ~と思いました。授業を受けて良かったです。
・なかなか磨きづらい隣接部も簡単にキレイになれたので驚きでした。
他の機械も体験しましたよっ(*^^*)
次回お伝えしまーーーす♪
------------------
次回のオープンキャンパスは…
12月4日(土)
学校見学会★
ハイジの…
学校・学科・校舎のすべてがまるわかり!!
お申し込みはコチラ
携帯の方はコチラ
オープンキャンパスの都合がつかない方は
個別見学・個別相談も行っています★
お気軽にお問い合わせ下さい♪
------------------
★ハイジのホームページはコチラ
★携帯サイトの方はコチラ
静岡歯科衛生士専門学校
◆◇磐田駅前の専門学校◇◆